2022-04-19 振り返り
前回:2022-04-18 振り返り
寝る前にやること
明日の天気確認
天気を確認するだけでいいのほんと楽だな
↑2022-04-19に書く
/icons/hr.icon
↓2022-04-20に書く
laptopでやる
昨日の振り返り
Calendarを上から順に見て思いを馳せる
5minタイマーをセットしてからやる
日刊記録sheetのほうもひらく
なにをしていたか詳しく書いてあることがある
時間があればやったこととか書く
04:30くらいに起きると、大体08:00くらいに大学につく?
振り返りの時間を短くすれば、もっと早く着ける
ひるごはんのあととお風呂に入るったあとがガバ
あー、codingし始めちゃったのか
よるごはんを食べる前にPCの電源を切るには該当しない
これ対策が難しいな
✅@2022-04-19T18:00 コマをすべて埋めるために、帰宅後もlaptopを使う必要があった
あ、PCを使うこと全て大学で済ませ、帰宅後はPCを開かなければいいのか
かかる時間にもよるが、18:00か17:00に帰宅開始できるならそれでいいだろう
それ以上かかりそうなら強制中断する
やること整理
1. 5分タイマーをかける
タイマーをセットしたら、やることを整理することだけで頭をいっぱいにする
他のことはしない
これでも他のことに気が逸れてしまったら、別の対策を考える
2. 今日やることを/takker-memex/日刊記録sheet 2022-04-20に貼り付ける
3. 今日やることをtask lineにする
4. 2022-04-20 振り返りを作る
作った
これ以降はタイマーが鳴ったら中断する
5. やり残したこと・今週やることを/takker-memex/日刊記録sheet 2022-04-20に貼り付ける
08:45:59 おっと。先にこっちをやってしまった
6. やり残したことをいつやるか決める
7. 今週やることから今日やることを選ぶ
(推奨事項)今週やることを全て今週中のどこかの日に入れるか来週以降にずらすかする
6-7は順不同
08:47:34 5の途中までやって中断した
#2022-04-19 05:47:05
#2022-04-18 09:04:21